ちょっと声をかけるのがはずかしかったり、
自分がやらなくても誰かが
やってくれるんじゃないかと思ったり・・・。
困っている人を見かけたらちょっと声をかけてみる
何か手伝えることがないか聞いてみることは
少し勇気のいることだけど
身近な人にならやってることなんだ、って気づいたら
「共生社会」はすぐそこにあるのかもしれない。
家族の絆、パートナーとの絆、友達や仲間との絆…
見知らぬ困っている人とも絆をつなぐアイデアを
一緒に考えてみませんか?

4回全ての会場でオープニングを飾るのは、2024年に2度目となるシーズン三冠を達成した帝京大学チアリーディング部バッファローズ。デフリンピック応援ソング『しゅわしゅわ☆デフリンピック!』をアレンジした「アクロバティック手話ダンス」を披露します。

スマホで簡単にできるアンケートにご協力ください。アンケートにご協力いただいた方にはノベルティグッズを進呈します。
※数に限りがあります。

「ギャル×お笑い」という独自のスタイルでテレビやSNSで大人気のお笑いコンビ・エルフと一緒にダンス楽曲『しゅわしゅわ☆デフリンピック!』をマスターしよう!お笑いライブもお楽しみに!


人気お笑いコンビ・テツandトモによるお笑いライブ!暮らしやすい社会にするためにできること、障害者からみた社会の「なんでだろう?」を一緒に考えましょう!


楽曲「僕が君の耳になる」がSNS総再生数5,000万回を突破。歌、ダンス、手話を融合した新しいパフォーマンススタイルのパイオニア、HANDSIGNがミニライブ&「手話ダンスをしよう!」で会場を盛りげます。



ゲストはデフリンピックやパラリンピックなどの世界を舞台に活躍するご夫婦アスリート。テーマである「絆」を深掘りし、共に障害がありながら生活のパートナー、アスリートとしてお互いにどのように競技に向き合っているのかを語っていただきます。



アスリートの出演日はそれぞれ異なります。
各アスリートの出演日は下記の表をご参照ください。


そのほか、クイズコーナーやグラレコライブ、点字でネームカード作りチャレンジなどさまざまなコンテンツを展開!(詳細は後日公開)
※画面を横へスライドしご確認ください。
- 2025.08.27
- 特設サイトを公開しました